
海外の大学に進学して、卒業する...
大学留学は、人生を大きく飛躍させる経験です。 世界を舞台に自分の力を試したい、自分の個性を伸ばしたい。 そんな人はぜひ留学にチャレンジしてください。
アメリカの大学は留学生も積極的に受け入れています。 まずは大学留学の基礎知識を得ることから準備を始め ましょう。
大学留学のメリットって何? 英語力はどれだけ必要? 準備はいつから? 合格のポイントは? 費用は? 奨学金は? 英語の授業にどうやってついていく? などなど。
大学留学のさまざまな疑問にお答えします!
秋こそ留学準備を始めるチャンス!
来年の9月からの留学をめざすかたへ。
高い合格率を誇る、個別指導の留学プログラムのご紹介です。
大学留学の成功に欠かせない基礎知識。後悔しない留学のために、知っておくべきことをポイント別に解説。
Point 1
なぜアメリカの大学で学ぶのか?
大学留学のメリットは英語力がつくだけではありません。自分自身を成長させ、世界を見る視野が広がります。 では留学のデメリットは...。
Point 2
英語ができないと留学は無理?
留学といえば「英語ができなきゃ!」と思いがち。でも、大学留学に本当に必要なのは、英語のハンデを乗り越える積極性とやる気、そして前に進む行動力です。
Point 3
どれだけ必要?
留学にはどれだけの費用が必要でしょうか? できるだけ安く留学するには? 具体的な節約の仕方は? 工夫次第でお金の不安は解決できます!
Point 4
私でも奨学金はもらえるの?
奨学金は優秀な人しかもらえない? 後で返済しなければならない? そんなことはありません。留学生でも、大学から返済不要の奨学金をもらえます。
Point 5
留学準備のベストなタイミングは?
大学留学のベストな時期はいつでしょうか? 準備はいつから始めるべき? 合格はいつ決まるの? 卒業時期と就活のタイミングも確認。
Point 6
交換留学してみたいけど
日本の大学から、その大学の学術交流協定校に留学するのが「交換留学」。海外の大学への留学という意味では「大学留学」と同じですが、両者はまったく違います。
個性豊かなアメリカの大学。充実した留学生活を送るために、その種類と特徴を知っておこう。
4,000校もある大学。州立・私立の違い。リベラルアーツ・カレッジやコミュニティ・カレッジとは? あなたに向くのはどんな大学?
「入学がやさしく、卒業がむずかしい」 といわれるアメリカの大学は日本の大学とどう違う? 入試は? 授業の進めかたは?
ハーバード、UCLA、UCバークレー、 MIT、スタン フォード...。アメリカには名だたる一流大学がずらりとそろっています。その合格対策を考えてみましょう。
アメリカの大学は、入学時に専攻を決めなくてもかまいません。在学中に変更しても、異なる2つの分野を専攻してもOK。専攻選びのポイントを解説します。
アメリカの大学へ進学するための準備は、日本の大学受験とはまったく違います。いつまでに何をすればいいのか、しっかり確認しておきましょう。
さっそく行動開始! いまから始めれば、来年にはアメリカの大学生に!
リアルな留学が丸ごとわかる留学講演会。 毎月無料で開催しています。大学留学に向けて、自信をもって1歩を踏み出せます。
留学は人の数だけ、多様な姿があります。あなたの夢や希望、疑問や不安を聞かせてください。栄 陽子とカウンセラーが、親身にお応えします。
英語が苦手な人から難関校をめざす人まで。志望校選び、出願、奨学金獲得、授業対策・渡航手続きから卒業までのプログラム。徹底した個別指導であなたの強みを最大限に生かしたサポートをします。
大学留学の夢をかなえた先輩たち。その体験には、 たくさんの喜びや苦悩、驚きと葛藤が詰まっています。
栄 陽子が、独自の切り口でアメリカ留学の魅力、勉強の大変さ、留学生活の乗り切りかたなどすべてを語ります。留学の「リアルな姿」がわかる、エネルギッシュでユーモアたっぷりのトーク! 講演会の最後にはみなさんからの相談もお受けします。
人は1人ひとり違うように、留学も1人ひとりに合った留学があります。
1万人の卒業生を送り出した栄 陽子が、あなたの疑問や不安に親身に耳を傾け、進むべき方向を一緒に考えます。
返済不要の奨学金や編入など、目的や内容別に留学の流れや準備を詳しく解説。気楽に質問できる、少人数セミナー。
オンラインでカウンセラーに気軽に相談。留学についての基本的な疑問・質問にお答えします。
詳しく見てみる »
徹底した個別指導で、あなたの留学を成功に導きます。
この道50年、栄 陽子が
アメリカ留学を縦横無尽に切る!
12/23
しっかりわかる
留学講演会
>
まずは
資料請求
>