アメリカの大学生活は、寮と教室と図書館を行き来することに明け暮れます。でも、せっかく留学するのですからスポーツなどの課外生活にも積極的に参加したいもの。アメリカの大学生たちの日々の生活、スポーツ活動、クラブ・サークル活動、そしてアルバイトについて紹介します。
もくじ
寮生活
アメリカの大学は寮生活が基本
アメリカの大学は、寮生活が基本です。学生たちは寮生活を通して、お互いの連帯意識をはぐくみ、協調性やフェアな精神を身につけていきます。
アメリカの大学の寮には、男子寮・女子寮・男女共有の寮があり、男子学生と女子学生がお互いの部屋に行き来できる時間は制限されています。男女共有の寮ではフロアごとに男女が分かれています。そのほかに、上級生専用の寮や留学生専用の寮、夫婦専用の寮などを設けている大学もあります。
2人部屋をルームメイトと共有
寮の部屋は、2人部屋が主流です。1つの部屋にベッド、机、クロゼットが2つずつあって、トイレやシャワーはフロアごとに共有します。シンプルな生活ですが、それで毎日が困るということはありません。
新入生に対しては、大学が事前にそれぞれの部屋とルームメイトを割り当てています。大学に着いて、初めて出会うルームメイトを通じて、キャンパスにおける交友が生まれていきます。2年目以降は、気の合う学生同士でルームメイトになります。
RD(寮長)と RA(アシスタント)の役割
それぞれの寮には、Resident Director(RD)と呼ばれる寮長が住んでいます。RDはその大学に雇われた専任スタッフで、寮のルールがきちんと守られているか監視したり、寮生同士のトラブルを解決したり、イベントを企画したりといったことをします。
また RDのアシスタントとして、Resident Assistant(RA)と呼ばれる人が、だいたいフロアごとに住んでいます。RAは学生によるアルバイトで、より寮生の事情をよく知り、寮生とダイレクトにかかわる人たちです。風紀を守るというのはちょっと面倒な役回りかもしれませんが、RAを務めると寮費が免除になったりしますので、RAになりたいという学生はけっこういます。日本からの留学生でもRAになっている人は少なくありません。
課外活動
スポーツはシーズン制
アメリカの大学におけるスポーツへの取り組みかたは、日本の大学の体育会系とはやや異なります。というのも、アメリカの大学のスポーツは秋、冬、春の3シーズン制で、それぞれのシーズンで別のスポーツをするからです。
秋(9月初旬〜11月下旬) | 冬(11月下旬〜3月上旬) | 春(3月下旬〜6月上旬) |
---|---|---|
フットボール(男子) | 水泳 | 野球(男子) |
サッカー | バスケットボール | ソフトボール(女子) |
クロスカントリー | レスリング(男子) | ラクロス |
ウォーターポロ | 射撃 | テニス |
バレーボール | アイスホッケー | 陸上 |
フィールドホッケー(女子) | スキー | ゴルフ |
スカッシュ | バドミントン | |
通年:乗馬、ポロ、ダンスなど |
また勉強よりもスポーツを優先するということはありません。花形選手であっても、成績が悪ければスポーツに参加できないようになっています。
さまざまなクラブ活動・サークル活動
文化系のクラブについては、学生委員会(student government)をはじめとして、新聞、ラジオ・TV放送、各国の文化や交流、政治、コーラスや演奏、演劇、ダンス、ボランティアなど、さまざまなクラブが活動しています。留学生が主体となって構成するクラブ(international student organization)もあって、アメリカ人学生や教職員、地域の住民との交流イベントなどを企画・運営しています。またアメリカの学生はボランティアに熱心に取り組みます。
アルバイトとインターンシップ
留学生は学生としてビザを取得し、学生としてアメリカに滞在しますので、基本的にはアルバイトはできません。ただし学内でのアルバイトに限っては許可されています。そうはいっても勉強に忙殺されますので、無理してまでアルバイトをする必要はありません。
授業の一環として参加するインターンシップは、留学生でも得られる就労経験として貴重なものです。原則的には無給ですが、アメリカで働く経験を得、さらに単位も取得できますので、積極的に参加するとよいでしょう。専攻によってはインターンシップへの参加が必須となっています。
また卒業後1年(理工系の分野は3年)に限っては、専攻分野にかかわる職に就いてもよいというシステムがあります。これをOPTといいます。普通は就労ビザを得なければアメリカでは働けませんが、このシステムにおいては学生ビザのままで仕事に就くことができます。
キャンパスライフで大きな割合を占める、寮生活、スポーツなどについて見てみましたが、実際の留学生はどんな留学体験をして、どんな留学生活を送っているのでしょうか。留学の先輩たちの実体験もぜひ読んでみてください。
実際の留学体験から知る留学生活
留学体験記を読んでみよう
当サイトには「留学ブログ」というコーナーがあって、留学に関する最新の情報のほか、たくさんの「留学体験記」では留学体験談を掲載しています。
どの体験談も、留学の準備から渡米、寮生活、ホームシック、授業や宿題をどう乗り切ったかなどが、生き生きとリアルに描かれています。その中から、キャンパスライフにかかわるものをいくつか紹介します。
読むだけでも楽しく、いろいろ考えさせられる内容になっています。ぜひご自分の留学準備の参考にしてください。
- アメリカ留学中の夏休み。できることは盛りだくさん! (2018.7.20)
- 留学=勉強だけじゃない! アメリカの大学のパーティ (2018.8.22)
- 留学しないとわからない! アメリカの大学の社交組織 (2018.8.31)
- アメリカの女子大生のファッション事情 (2018.9.25)
- 10月が旬!? 留学中のホームシックはこう対処しよう (2019.3.1)
- アメリカの大学生の食生活を紹介します! (2020.3.26)
- ブラウン大学の日常。寮生活から勉強、週末の過ごしかたまで (2021.3.13)
もちろんその人の体験がだれにでもそのまま当てはまるわけではありません。栄 陽子の無料「留学講演会」で具体的な留学生活について楽しくお話ししています。ぜひご参加ください。