単位を移行して2年または3年で卒業!
編入留学のメリットは?

- 留学期間を大幅に短縮、2年で卒業も可能!
- だから、留学費用を節約できる!
- 名門大学を含む、ほとんどの大学へ編入可能!
- 学部や専攻の変更もOK!
- 放送大学など通信制大学の単位も移行できます!
1. アメリカの大学は日本からも編入可能
アメリカの大学は単位制。必要な単位を取得すれば4年かけなくても卒業できます。
大学間の単位の移行も可能で、世界中の(もちろん日本も)大学の単位が認められます。
単位を移行して留学する、これが編入留学です。
2. 編入留学で、留学費用と期間を節約
編入留学にはメリットがたくさんあります。
たとえば 2年分の単位を移行できれば、卒業までにかかる期間も費用も半分になります。
日本で学んでいた学部と異なる分野を専攻することもできます。
進路の選択肢を大きく広げてくれるのが「編入留学」です。
3. できるだけ多くの単位を認めてもらおう!
アメリカの大学は、日本の大学の単位も認めてくれます。
移行できるのは最大60単位。およそ2年分です。
短大や、放送大学など通信制大学の単位でも大丈夫です。
ポイントは、できるだけ多くの単位を認めてもらうこと。
どのような科目の単位が認められやすいのか、どうすればより多くの単位を認めてもらえるのか。
そのために必要な「単位のシステム」と「編入プロセス」の理解をお手伝いします。