レジメとは

レジメ(Resume)とは、「履歴書」のことです。すべてのアメリカの大学院が提出を求めているわけではありませんが、提出するほうが望ましい書類です。MBAではレジメは必須になります。

レジメは、出願者の学歴や職歴が、端的に箇条書きされるもので、アメリカの大学院にとってその内容のポイントがつかみやすいのが特徴です。それゆえに、「わかりやすく」「アピールすべきポイントを明確に」つくる工夫が必要です。

レジメの記入項目

レジメは1、2ページでまとめます。一般的な記述項目は以下の通りです。

  • 住所、氏名、電話番号、Eメールアドレス
  • 学歴(Education)

 まず大学名と専攻名、卒業(予定)年月を書きます。そのうえで、在学中に取り組んだリサーチやプロジェクト、論文などについて箇条書きします。奨学金を得たとか、ゼミやグループ・プロジェクトにおいてリーダーを務めた、といったことも書くとよいでしょう。

  • 職歴(Professional Experience)

 会社名、役職、職務内容を記します。できるだけ具体的に書くことがポイントで、プロジェクトリーダーとして新製品の開発に携わった、販促プロジェクトに渉外担当として携わり顧客層を広げた、などです。それぞれの内容について「いつ」「どこで」「何を」「どんな立場で」「いかにこなした」のか、簡潔に書きます。

  • その他

 学業と職務経験以外での実績や特技、趣味などを書きます。人間性の豊かさがアピールできるとようでしょう。

大学院留学 コンテンツ一覧

アメリカ留学についてお悩みのかたは
お気軽にご相談ください

アメリカ留学についてわかりやすく解説
した資料と当研究所のパンフレットを
お送りします。

資料請求

カウンセラーに個別にご相談
したいかたはこちら

留学相談

アメリカ留学のことが1日でわかる
講演会(無料)へのご参加はこちら

留学講演会

その他、どんなことでも
お気軽にご相談ください

お問い合わせ