カテゴリー:
留学相談
コロナの影響で入国のビザが出ないと聞きました。今は大学に留学できないのでしょうか?
コロナのためにアメリカに入国するビザの取得がむつかしいと聞いています。大学への留学は現実的ではないのでしょうか?
都会にある大規模大学はオンラインの授業となり、ビザの発給はされません。
コロナ感染症のためだからと言って、全ての大学に留学できないのではなく、対面の授業とオンラインの授業の組み合わせた授業(大規模クラスはオンラインで、小規模クラスは対面でなど)を行っている大学に入学する場合には、ビザが発給されています。
オンラインの授業のみの大学への留学に対してはビザが発給されていません。
もっと詳しく知りたい人は↓
[新型コロナがアメリカで猛威を振るう中、留学生たちはいま?]
https://www.ryugaku.com/sakaecolumn/shingatakorona.html
オンラインの授業のみの大学への留学に対してはビザが発給されていません。
もっと詳しく知りたい人は↓
[新型コロナがアメリカで猛威を振るう中、留学生たちはいま?]
https://www.ryugaku.com/sakaecolumn/shingatakorona.html
このページが気に入ったら→
同じカテゴリー内の質問
Q. 口に出して相手に要求を伝えるのが苦手。留学生活において、相手は察してくれませんか?
留学すると、きちんと相手に「〇〇してほしいこと」を言わないと理解してもらえないですか? 回答を見る
Q. 放送大学から、アメリカの大学に編入留学することは可能ですか?
放送大学で2年間学びました。この大学で取った単位をアメリカの大学へ移し、引き続き学ぶことは可能でしょうか? 回答を見る
Q. アメリカの大学で勉強するビジネスってどんな分野なのでしょうか?
就職につながりやすいと思い、アメリカの大学でビジネスを専攻したいと思いますが、どのようなことを勉強するのでしょうか。 回答を見る