カテゴリー:
留学相談
コロナの影響で入国のビザが出ないと聞きました。今は大学に留学できないのでしょうか?
コロナのためにアメリカに入国するビザの取得がむつかしいと聞いています。大学への留学は現実的ではないのでしょうか?
都会にある大規模大学はオンラインの授業となり、ビザの発給はされません。
コロナ感染症のためだからと言って、全ての大学に留学できないのではなく、対面の授業とオンラインの授業の組み合わせた授業(大規模クラスはオンラインで、小規模クラスは対面でなど)を行っている大学に入学する場合には、ビザが発給されています。
オンラインの授業のみの大学への留学に対してはビザが発給されていません。
もっと詳しく知りたい人は↓
[新型コロナがアメリカで猛威を振るう中、留学生たちはいま?]
https://www.ryugaku.com/sakaecolumn/shingatakorona.html
オンラインの授業のみの大学への留学に対してはビザが発給されていません。
もっと詳しく知りたい人は↓
[新型コロナがアメリカで猛威を振るう中、留学生たちはいま?]
https://www.ryugaku.com/sakaecolumn/shingatakorona.html
このページが気に入ったら→
同じカテゴリー内の質問
Q. 実際はどんな人が留学しているのでしょうか?
年齢、成績、英語力、費用、留学先など、どのような背景の人たちが留学しているのでしょうか? 回答を見る
Q. 入寮手続きはどのようにするのですか?
入学が決まったら入寮手続きはどのようにするのですか? 回答を見る
Q. アメリカの大学に出願する際に必要な推薦状って何ですか?
アメリカの大学に留学するときに、出願書類として推薦状が必要になると聞いたことがあります。この推薦状とはどのようなものでしょうか。 回答を見る