カテゴリー: 生活 

せっかくアメリカに留学したのだから、アメリカ人の友達が欲しい

留学先でアメリカ人の友達って簡単に作れますか? 


自分から積極的にアメリカ人と接するようにしましょう

アメリカ人と友達になる方法:

アメリカ人と友達になるのは、意外に難しいものです。
特に、最初は英語力が不足していますので、コミュニケーションがスムーズにとれません。また、アメリカの大学には留学生が多く集まるので、アメリカ人にとって日本人は珍しい存在ではありません。

ですから、だれかが友達になってくれるのをただ漫然と待っていてもだれも近づいてくる人はいません。なんとか努力して、自分の面倒をみてくれるようなアメリカ人の友達をまず一人作りたいものです。

たとえば:
ある日本人は、皆と食事をする前に必ず、今日は何を話題にするか決めました。ファッションと決めたらファッションに関する自分の意見を頭の中でまとめてから出かけ、クラスメートとの食事で、その話題を持ち出すのです。

また別の留学生は、いつも小さな手品を仕入れてそれを見せては話題をつくり、友達づくりに役立てました。

また、日本のマンガを見せて、何が書いてあるか説明などし、アメリカ人の間に溶け込んでいった留学生もいます。

よく周りの人を観察して、波長が合いそうな人を探し、そういう人を大切にして、少しずつ友達になっていきましょう。
アメリカ人でもデリケートで感情のこまやかな人もいるのです。

留学先でいい友達見つかるといいですね!






このページが気に入ったら→ 

Facebook

Twitter


同じカテゴリー内の質問

Q. コロナの影響で入国のビザが出ないと聞きました。今は大学に留学できないのでしょうか?

コロナのためにアメリカに入国するビザの取得がむつかしいと聞いています。大学への留学は現実的ではないのでしょうか?  回答を見る

Q. 高校を卒業してアメリカの大学に留学する場合、出願の時に高校の卒業証明書も必要ですか?

アメリカの大学に出願する時点では日本の高校に在学中なのですが、卒業証明書の提出が必要ですか? その場合、いつ提出するのですか? 回答を見る

» 「生活」についてよくある質問一覧に戻る