カテゴリー: 授業 

アメリカの大学の授業で課される「ペーパー」って何ですか?

アメリカの大学では、ほとんどの授業で「ペーパー」が課されると聞きます。「ペーパー」とはどのようなものなのでしょうか?


「ペーパー」とは小論文のことです。教科書や授業で理解したことを書くのではなく、自主的なリサーチに基づいた内容を論理的に書くものです

アメリカの大学では小論文のことを「ペーパー(Paper)」といいます。学生一人ひとりがそれぞれにテーマを掲げ、それについてリサーチした結果を記したものです。教科書や授業で理解したことを書くのではなく、自主的なリサーチに基づいた内容を書かなければならないのが特徴です。

ペーパーづくりは、たくさんの文献・資料にあたって論理的に書かなければなりません。そしてただ単に調べ上げたことを記すのではなく、それについてのあなたなりの見解や意見も述べる必要があります。そしてそれらの見解や意見には、必ず「なぜなら~」という裏づけが伴わなければなりません。

ペーパー作成に費やす時間とエネルギーは膨大なものです。慣れるまでは大変ですが、ひとたびプロセスを体験してしまえば、あとは時間さえかければそれなりのペーパーをつくれるはずです。短時間で勝負しなければならないテストに比べて、じっくり時間をかけられるペーパーは、留学生にはかえって点を稼ぎやすいようです。

このページが気に入ったら→ 

Facebook

Twitter


同じカテゴリー内の質問

Q. アメリカの大学に留学すると学費以外にどんなことにお金がかかりますか?

アメリカの大学に留学することを考えています。大学に支払う学費のほかに、どのようなことに、どれくらいのお金がかかりますか? 回答を見る

Q. アメリカの大学に編入したいのですが、日本での単位は最高どこくらい認めてもらえますか?

編入をする大学で、日本の大学からの単位をより沢山認めてもらえると、卒業までの年数が早くなり、留学の費用も抑えられます。アメリカの大学では、最大どのくらいの単位数を認めてくれるのでしょうか? 回答を見る

Q. 大学留学でアメリカの大学に編入する場合、単位認定の査定はどのようにおこなわれるのでしょうか?

日本の大学で履修した科目の単位は、アメリカの大学に留学するときにどのようにして認めてもらうのでしょうか? 回答を見る

» 「授業」についてよくある質問一覧に戻る