カテゴリー: 専攻  全般 

留学すると大学には大学院生が大学生の数くらいいると聞きました。

アメリカでは専門教育は大学院から始まると聞きました。つまり専門教育の充実した大学には大学院生が多いことになるのでしょうか?


大学によっては大学院生の数のほうが多い大学もあります。留学先の大学はいかがですか?

アメリカの専門教育は大学院から始まる
日本の大学では、学部の段階から法学とか経済学などの専門的な学問を学びますが、アメリカの大学で教えるのは、専門的な学問というよりも一般教養が中心です。アメリカでは大学の四年間で幅広くさまざまな分野をじっくりと学び、自分探しをする、そんな感じです。
では専門的な学問はどこで学ぶかというと、それが大学院です。極論に聞こえるかもしれませんが、日本の大学(学部)がアメリカでは大学院にあたると考えれば良いでしょう。
また、アメリカの高等教育が大学院を中心として行われるシステムであることを示すものとして、学生数の割合が挙げられます。下表は、いくつかのアメリカの大学の大学生と大学院生の割合の例ですが、日本とはその割合が明らかに違います。学校にもよりますが、キャンパスに大学院生がうじゃうじゃいるのが、アメリカの大学なのです。

大学名 大学生数 大学院生数
Georgetown University 7,590 9,540
New York University 22,080 21,984
Northwestern University 9,376 8,000
Stanford University 6,999 11,075
UCLA 25,370 13,516
Univ. of Chicago 5,590 6,880
Univ. of Pennsylvania 10,319 11,025
Yale University 5,397 6,679
(当社調べ)

上の表からもわかるように、留学する大学によっては大学院生の数が多いこともあります。日本の大学とくらべて事情が異なります。





このページが気に入ったら→ 

Facebook

Twitter


同じカテゴリー内の質問

Q. アメリカの総合大学(University)はどのようなところなのでしょうか?

アメリカの総合大学(University)への留学に興味をもっています。総合大学の特徴を教えてください。 回答を見る

Q. アメリカの大学では、なぜ宿題が多いのですか?

日本の大学では宿題など課されることは、あまりありません。アメリカの大学は、なぜ宿題をたくさん出すのでしょうか? 回答を見る

» 「全般」についてよくある質問一覧に戻る