カテゴリー:
選択科目
アメリカの大学で留学生にとってむずかしい科目って何ですか?
留学生がアメリカの大学ですべての授業を英語で受けるにあたり、最初にむずかしい科目をとることは避けたいのですが、むずかしい科目って何ですか?
読書量の多い科目や、哲学、倫理学、宗教学といった抽象的・形而上学的な内容を扱う科目は、留学生が苦労する科目です
文学や歴史といったリーディングの多い科目や、専門知識が必要となる経済学や心理学などは、かなりの英語力が求められるので、最初の学期では履修を避けたほうがよいでしょう。また、哲学、倫理学、宗教学といった抽象的・形而上学的な内容を扱う科目も、留学生はとても苦労する科目です。
ただし、あまり簡単な科目(簡単にAをとれる科目を”Easy A”などと言います)ばかりをとってしまうと、2学期目以降にむずかしい科目が集中してしまいますので、バランスも考慮して科目を選びましょう。
ただし、あまり簡単な科目(簡単にAをとれる科目を”Easy A”などと言います)ばかりをとってしまうと、2学期目以降にむずかしい科目が集中してしまいますので、バランスも考慮して科目を選びましょう。
このページが気に入ったら→
同じカテゴリー内の質問
Q. アメリカに留学したいのですが、大学の詳細な情報はどこで得られますか?
アメリカのいくつかの大学に出願したいと思っていて、候補となりそうな大学を比較したいのですが、手がかりがつかめません。大学の具体的な違いを知るにはどうしたらいいのでしょうか? 回答を見る
Q. アメリカの大学に編入で留学したいのですが、日本の大学のGPAが低くて困っています
日本の大学からアメリカの大学に編入したいと思っていますが、日本の大学のGPAが低くて困っています。成績をカバーする方法があれば教えてください。 回答を見る
Q. 留学すると大学には大学院生が大学生の数くらいいると聞きました。
アメリカでは専門教育は大学院から始まると聞きました。つまり専門教育の充実した大学には大学院生が多いことになるのでしょうか? 回答を見る