
48年間のアメリカ留学に携わってきた栄 陽子のコラムです。
アメリカ留学の実態、留学のためのノウハウなど、読んでなるほどと感じるお話が盛り沢山。興味のある方は是非、お読みください。
コロナ過でも「留学をやめる」選択肢はなし! 2020年新学期、アメリカ留学決断の秋
こんなときに本当に留学したの? アメリカの大学の授業が無事に始まって、何とか学生たちも大学も新しい形のキャンパスライフに慣れてきた頃です。...(2020年09月30日)
留学生が減り続けるアメリカ、起死回生なるか?
アメリカは11月3日の大統領選挙のことで国中が沸いています。 日本は安倍さんの突然の引退でみんなビックリしましたが、新しい首相は国民に関係...(2020年09月25日)
いよいよアメリカの新学期がスタート! キャンパスの様子は?
オンラインか、対面か。大学の選択 アメリカの大学が本格的に始まりました。 今学期、授業をオンラインで実施するかどうか、アメリカの大学の判断は...(2020年09月07日)
コロナで話題に。ジョンズ・ホプキンス大学と、感染経路や防御方法の専門「公衆衛生」という分野について
毎日コロナ感染症についてのニュースであふれています。 世界のコロナ感染者の数やアメリカのコロナ感染者の数を発表しているのは、ジョンズ・ホプキ...(2020年08月21日)
隔離しながら留学生活。その実態と今後の見通しは?
いま、アメリカに入国できるのか? 9月入学の学生がボツボツ、アメリカに出発しています。入国後、14日間の隔離がありますので、その時間を見込...(2020年08月12日)
大混乱のビザ申請。大丈夫? 秋からの留学
「ハイブリッド授業」って何だ? アメリカに留学するためのビザが大混乱です。 ビザは領事に発給権限があるので、東京のアメリカ大使館領事部と大...(2020年07月25日)
祝!今年度初の学生ビザ取得!! 留学への1歩を踏み出します
進め! ビザ申請へ!! アメリカの大学へ留学するための、本年度初めてのビザがおりました。 まず2名です。 本来なら、4月頃に入学が決まって...(2020年07月17日)
決断を迫られる、2020年秋学期からの留学
入学を延ばすか、オンライン授業を受けるか アメリカの大学の授業再開について、US News and World Reportが、秋の学期に...(2020年06月27日)
新学期はどうなる? 模索が続くアメリカの大学
大学寮の「密」はどうなった? アメリカの大学は、この秋から大学を再開することにさまざまな問題を抱え、かつそれを解決するさまざまなアイデアを...(2020年06月10日)
学生ビザ、入国、隔離、経済的困難・・・コロナ危機の留学生への影響
いつ渡米できるのか? アメリカの大学はだいたい8月末から新年度が始まりますが、留学生は大学の授業にいきなり参加するのはちょっと心配というこ...(2020年05月27日)

