
48年間のアメリカ留学に携わってきた栄 陽子のコラムです。
アメリカ留学の実態、留学のためのノウハウなど、読んでなるほどと感じるお話が盛り沢山。興味のある方は是非、お読みください。
コロナ禍によってどう変わる? 日米の大学のトレンド
大学進学を1年延期 毎日、新型コロナウィルス感染症のことで世界中が動揺しています。 アメリカはとうとうロックダウンを解除するそうです...(2020年05月16日)
新型コロナの留学生への影響は? 今後の見通しは?
授業は朝の5時 アメリカの田舎の小さな大学は、「本年の入学のディポジット(※)の支払い期限は5月5日ですよ」、なんて呑気なことを相変わらず...(2020年06月24日)
危機を勝機に変える! アメリカのスタートアップたちの奮闘
渡米した留学生たちの今 アメリカに滞在する多くの留学生は日本に帰国しましたが、それでも、つい最近まで残っていた人たちがいて、このごろは帰国...(2020年04月11日)
新型コロナがアメリカで猛威を振るう中、留学生たちはいま?
前回、カンザス州の小さな大学が、「新型コロナウィルスで騒がしくなっているから、留学生をみんな集めて、今後どうするか話し合うよ。授業をオン...(2020年03月27日)
優しいねっ! 日本のコロナ騒動を心配してくれるアメリカの大学
アメリカの大学にとって中国人留学生はドル箱、だけど・・・ アメリカのカンザス州の小さな大学からメールが来ました。 日本のことを心配してくれ...(2020年03月25日)
アメリカの大学は成績も交渉次第! 交渉上手なのは女子? 男子?
先生に交渉すれば成績が上がる? アメリカはいつもおもしろい調査をする国ですが、今回、とある研究者が行った調査も、アメリカ独特のものです。 ...(2020年03月14日)
情けない! コミッションが飛び交う怪しげな留学業界
SAKAEに出している奨学金を回してほしい!? アメリカのいくつかの大学からちょっと奇妙な連絡がありました。 ある留学エージェントからメー...(2020年03月11日)
アメリカの大学から退学させられる子に、高校留学経験者が多いのはなぜ?
海外の高校に留学した子たちの進路 海外の高校で学んでいる人はそれなりにいます。 アメリカのボーディングスクール(寮制の高校)はあまりにも高...(2020年03月11日)
世界で存在感を失う日本。留学してアメリカのダイナミズムを体感せよ!
世界で忘れられつつある日本 ある学園(小学校〜高校)で先生がたを相手に1時間ほどお話をさせていただきました。 世界の現状といまの日本が置か...(2020年02月29日)
大学で時間を過ごすのはムダ!? 未来の大学教育を予想する
四年制大学が三年制に? 「アメリカの大学教育の今後の見通し」について、ボストンのとあるコンサルタント会社が発表しました。 それによると、ア...(2020年02月29日)

