
48年間のアメリカ留学に携わってきた栄 陽子のコラムです。
アメリカ留学の実態、留学のためのノウハウなど、読んでなるほどと感じるお話が盛り沢山。興味のある方は是非、お読みください。
受験と就活を抜本的に変えないと、日本のキャリア改革はムリ!
労働市場改革とは何か? 日本の政府が三位一体の労働市場改革というのを打ち出しています。 リスキリング(学び直し)支援とジョブ型人事制...(2023年08月09日)
決める前によく考えてほしい。カリフォルニアのコミュニティ・カレッジへの留学
人気上昇中のOrange Coast College 最近、またコミュニティ・カレッジの相談が増えてうんざりしています。 日本の留学...(2023年07月07日)
あなたの隠れたアートのセンス。海外で開花させよう!
スティーブ・ジョブズを魅了した日本のアート アメリカの偉大なIT創業者、スティーブ・ジョブズ氏がいかに日本の文化や美術を愛していて、そ...(2023年06月28日)
ニューヨークへの留学。その魅力と注意点
ニューヨークといえばマンハッタン ニューヨークに留学したいという人は多いのです。 ニューヨーク州ニューヨーク市です。ニューヨーク州は...(2023年06月02日)
生きる意味を模索する。発達障害の子の成長と未来
発達障害と知能指数 うちの孫たちが、アメリカにあるSalve Regina Universityという、うちの息子(孫たちの父親)の母...(2023年05月19日)
第四次産業革命が突きつける日本の教育の限界
3Dプリンタで車を製造 3Dプリンタの話をしばらく聞かないと思ったら、何とボストン郊外にでっかい工場があるというではありませんか。 ...(2023年05月01日)
アメリカの大学をめざすなら、日本の受験と同じ感覚ではダメ
留学するならTOEFL®テスト? アメリカの大学へ進学するときに、日本の大学進学とまったく同じ考えかたで判断し実行する人が多くいます。...(2023年04月08日)
アメリカの大学に留学するメリット。ChatGPTに聞いてみた
アメリカの大学で留学生が学ぶメリットとは? いま話題のChatGPTって知っていますか? 正確じゃないとか、間違えているとか、いろいろ...(2023年03月11日)
アメリカの大学に留学して日本の医学部へ。学士編入という裏ワザ
留学生はアメリカのメディカルスクールに入れない? 日本の大学には、学士編入という制度があります。 当研究所から留学して、アメリカの大...(2023年03月08日)
受験シーズンにあらためて考えたい。アメリカの大学の受験対策とは?
テストよりも重要な「成績」 アメリカの大学や大学院に留学するのに、TOEFL®テストのスコアではなくて、日本の高校・大学の成績が一番重...(2023年01月11日)

