カテゴリー: 友達&交流 

高校留学をして、友達ができるかどうか心配です

アメリカの高校に留学して、言葉や文化の壁をこえて友達ができるかどうか、心配しています。


寮生活を通じて、友達はすぐにできます

アメリカの高校(寮制の学校=ボーディングスクール)では、寮生活を通じて、すぐに友達ができるようになります。

まず同じ部屋にルームメイトと一緒に生活をすることになりますから、ルームメイトとはすぐに親しくなります。あせって「友達をつくろう」とする必要はありません。

またキャンパス内で、級友たちがみんな生活を共にしますので、しばらくすると、上級生や先生、スタッフみんなと顔見知りになり、キャンパス全体が大きなファミリーのような連帯感を抱くようになります。

毎日、授業が終わったらスポーツなど課外活動に参加することになりますので、そこでも交流の輪が広がっていきます。

ですから、友達づくりについてはまったく心配することはありません。
このページが気に入ったら→ 

Facebook

Twitter


同じカテゴリー内の質問

Q. 共同生活の経験がないので、不安です

アメリカの高校への留学を考えているのですが、これまで寮生活というものをしたことがないので、うまくやっていけるかどうか不安です。 回答を見る

Q. アメリカの高校に留学して、英語での授業についていけるかどうか心配です

アメリカの高校での授業についていけるかどうか心配です。 回答を見る

Q. アメリカの高校での、スポーツの取り組みかたについて教えてください

アメリカの高校に留学してスポーツに参加する場合の、取り組みかたについて教えてください。 回答を見る

» 「友達&交流」についてよくある質問一覧に戻る