カテゴリー: 留学の時期  留学相談 

高校留学の時期を教えてください

アメリカの高校への留学の、一般的な時期を教えてください。


日本の中学校を卒業してその年の9月にアメリカの高校に入学します

アメリカの高校に留学する場合の時期は、日本の中学校を3月に卒業して、その年の9月にアメリカの高校に10年生(日本の高1)として入学するのが、最もオーソドックスなケースです。3年後の5月~6月に卒業します。

日本の高校に1年在校して、アメリカの高校に11年生(日本の高2)として入学することもできます。この場合は、2年後に卒業します。

卒業後、アメリカの大学に進学するのであれば、高校を卒業した年の9月に大学に入学するのが、最短かつ最も一般的な進学スケジュールです。

日本の大学に進学するのであれば、アメリカの高校を卒業した年に、秋学期入学枠を設けている大学に進学するのが最短です。そうでなければ、翌年の4月に入学します。大学によっては帰国子女枠で受験できます。日本の大学はどこも国際化に熱心に取り組んでいますし、受験のありかたも多様化していますから、アメリカの高校を卒業したことは、日本の大学進学にあたってプラスにはたらくことでしょう。
このページが気に入ったら→ 

Facebook

Twitter


同じカテゴリー内の質問

Q. 高校留学すると、どんな力がつきますか?

アメリカの高校に留学することで得られることを教えてください 回答を見る

Q. 高校留学をして、英語のハンデが理由で、卒業までの期間が延びてしまうことはありますか?

アメリカの高校に留学して、英語にハンデがあることで卒業までの期間が先に延びてしまうことはあるのでしょうか。 回答を見る

Q. 高校留学のための準備にはどれだけの時間をかけるべきでしょうか?

アメリカの高校に留学するためには、その準備にどれだけの時間をかけるのが望ましいのでしょうか。 回答を見る

» 「留学相談」についてよくある質問一覧に戻る