カテゴリー:
生活
アメリカの高校に留学しながら、アルバイトはできますか?
アメリカの高校に留学中に、アルバイトをしてもいいでしょうか?
原則的にはできません
アメリカの高校に、卒業を目的として留学する場合、「高校生として勉強すること」を条件として学生ビザを得ますので、留学中にアルバイトをすることはできません。
例外的には、キャンパス内で限られた時間に、炊事や掃除といった仕事ができる(あるいは課される)場合もありますが、それも教育の一環としてされるので、基本的にはボランティアです。キャンパス外でのボランティア活動への参加はとても推奨されますが、これもアルバイトではありません。社会貢献、あるいは社会との結びつきを大事にするという意味で、ボランティアのほか企業実習が行われることもあります。これも教育の一環ですので無給です。
実際には勉強が忙しくて、とてもアルバイトできる時間は留学中にはありません。アルバイトをしたいのであれば、夏休みに帰国して、日本ですることになります。夏休みはたっぷり3か月ありますから、けっこうみっちり仕事できるでしょう。
例外的には、キャンパス内で限られた時間に、炊事や掃除といった仕事ができる(あるいは課される)場合もありますが、それも教育の一環としてされるので、基本的にはボランティアです。キャンパス外でのボランティア活動への参加はとても推奨されますが、これもアルバイトではありません。社会貢献、あるいは社会との結びつきを大事にするという意味で、ボランティアのほか企業実習が行われることもあります。これも教育の一環ですので無給です。
実際には勉強が忙しくて、とてもアルバイトできる時間は留学中にはありません。アルバイトをしたいのであれば、夏休みに帰国して、日本ですることになります。夏休みはたっぷり3か月ありますから、けっこうみっちり仕事できるでしょう。
このページが気に入ったら→
同じカテゴリー内の質問
Q. アメリカの高校生が受けるSAT®って何ですか?
アメリカの高校生は、大学に進学するときにSAT®というテストを受けると聞いたことがあります。このSAT®とは何ですか? 回答を見る
Q. 高校留学生活の中で、日本と異なる生活習慣を教えてください
アメリカの高校の寮生活における習慣のうち、日本の生活習慣と異なる点があれば教えてください。 回答を見る
Q. アメリカの高校留学したほうがいいか、そのまま日本の高校に行くべきか迷っています。
現在、中学生です。いつか高校で留学したいという夢をもっていますが、アメリカの高校に行くべきか、まずは日本の高校に行って大学留学すべきか迷っています。 回答を見る