カテゴリー: 高校留学全般 

高校留学すると、どんな力がつきますか?

アメリカの高校に留学することで得られることを教えてください


これからの世界で生き抜く力が身につきます

高校留学することで得られる力はさまざまです。多くの人が期待する「英語力」はその一つですが、高校留学して身につくのは英語力ばかりではありません。

アメリカの高校の授業は、生徒たちがそれぞれの意見や発想を述べ、それらについて議論を交わす「ディスカッション」形式です。そこで培われるのは、自分なりの意見をもつこと、そしてそれを発表する表現力、さらに異なる意見に耳を傾ける理解力などです。多様なものの見かたに触れるということも、高校留学の大きな魅力です。

こうした力は、これからの世界で生き抜いていくための普遍的な能力でもあります。高校留学は、世界に踏み出していくための素地を養うことになります。
このページが気に入ったら→ 

Facebook

Twitter


同じカテゴリー内の質問

Q. 高校留学をして、級友となる生徒のバックグラウンドについて教えてください

アメリカの高校への留学を考えています。アメリカのボーディングスクールに来る生徒たちは、どのようなバックグラウンドをもっているのでしょうか。 回答を見る

Q. アメリカの高校ではボランティアに参加できますか?

ボランティアへの参加にとても興味があります。アメリカの高校に留学して、ボランティアに参加することはできるのでしょうか。 回答を見る

Q. 高校留学するのに「なんとなく」という理由ではダメでしょうか?

アメリカの高校に留学したいと漠然と思っていますが、はっきりした強い目的があるわけではありません。それでも留学してもいいのでしょうか? 回答を見る

» 「高校留学全般」についてよくある質問一覧に戻る