カテゴリー: 英語力&語学力 

アメリカの高校に留学して、英語での授業についていけるかどうか心配です

アメリカの高校での授業についていけるかどうか心配です。


アメリカの高校の授業は予習中心。しっかり予習をして臨めば大丈夫です

アメリカの高校では、授業はすべて英語で行われますから、英語力があるにこしたことはありません。

それでも授業で問われるのは英語力ではなく、そこで学んでいる内容に対する理解力や、自分なりの意見や発想です。

日本の中学校で得意だった科目は、アメリカの高校で英語の授業を受けてもけっこう理解できるものです。日本語で理解を深めておけば、英語で授業を受けるときに内容を想像しやすいので、日本語で予習をしておくというのも功を奏します。普段から自分で考え、自分なりの意見をもつ練習をしておくのもいいでしょう。

また数学やアート、体育といった科目は、英語が得意でなくても十分にやっていけます。

またアメリカの高校は、英語が母国語ではない生徒のための学習サポートをしっかり整えていますから、心配ありません。

英語が苦手でも、いざ留学すると、それなりにがむしゃらになって授業に食らいついていくものです。ぜひ前向きに留学にチャレンジしてください。
このページが気に入ったら→ 

Facebook

Twitter


同じカテゴリー内の質問

Q. 共同生活の経験がないので、不安です

アメリカの高校への留学を考えているのですが、これまで寮生活というものをしたことがないので、うまくやっていけるかどうか不安です。 回答を見る

Q. 英語が苦手です。それでも高校に留学できますか?

アメリカの高校に留学したいと思っていますが、英語が苦手です。それでも留学できますか? 回答を見る

Q. アメリカの高校に留学するにあたっての受験対策を教えてください

高校留学に向けて、どのような受験対策をとればいいのでしょうか? 回答を見る

» 「英語力&語学力」についてよくある質問一覧に戻る