日米間で留学しやすい制度を

4月10日のNHKのニュースより。

「日米有識者“留学しやすい制度を”」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120410/k10014336511000.html

日本の大学でも、授業をナンバリングすること(Course Numberをつけること)、単位のシステムを改訂するなど声が聞こえてきます。日本の大学にとって、アメリカの大学システムから学べるところがまだまだあると思う今日この頃です。

近く発表されるらしい共同声明が楽しみです。

このページが気に入ったら→ 

Facebook

Twitter

留学相談 留学講演会
留学中の就職支援
栄陽子の書籍
栄 陽子の留学コラム