アメリカに留学するとき、携帯電話/スマートフォンはどうすればいいのか?【最新版】

みなさんこんにちは!

今回の「留学のためのブログ」では、アメリカに留学するときに携帯電話をどうすればいいのか、詳しく解説します。

いまや日本では、携帯電話/スマートフォンは生活必需品といえるほど、日々の生活になくてはならないものになっています。アメリカでも事情は同じで、大学生のじつに95%がスマートフォンを持っているというデータもあるほどです(※1)。

では日本からアメリカに留学する場合、どのように携帯電話を使えばいいのでしょうか?

日本のスマホは使えるの?
アメリカで契約すべき?
月々の料金はいくら?

・・・いろいろな疑問が湧いてきますよね。

以下に、アメリカ留学の携帯事情について、わかりやすく述べたいと思います。

もくじ

1.アメリカ留学で日本の携帯を使うために
 1-1.SIMカードとは何か?を知る
 1-2.SIMロックを解除する
 1-3.留学先で使えるSIMカードを買う
 1-4.SIMカードを入れ替える
2.留学中の携帯料金
3.留学中、日本の携帯の契約はどうすればいいのか
4.留学中にアメリカで携帯電話の契約をできるか
 4-1.留学生がアメリカで携帯電話の契約を結ぶために
 4-2.アメリカでSIMカードを買う方法
5.要注意:アメリカで使えない日本の携帯
 5-1.2015年4月以前に発売されたスマホ
 5-2.使用期間が100日以下のスマホ
 5-3.いわゆる「格安スマホ」
 5-4.一部のAndroidスマホ
6.留学中はガラケーで十分?
7.まとめ

1.アメリカ留学で日本の携帯を使うために

まず、日本で使っているスマホをそのままアメリカで使えるか、ということですが、結論からいうと、「使えます」

しかしそのためには、いくつかの手続を踏まなければなりません。

1-1.SIMカードとは何か?を知る

日本で使っているスマホをアメリカで使うためには、

1.そのスマホのSIMロックを解除する

2.アメリカで使えるSIMカードを購入し、いままでのSIMカードと入れ替える

という2つの手続が必要になります。

SIMカードとは、スマホの中に入っている小さなICカードのことで、このカードに固有の電話番号が付帯されています。大ざっぱにいえば「スマホの身分証明証」みたいなものです。


SIMカード

個々のスマホに入っているSIMカードは、そのスマホを契約したキャリアの通信網しか使えないようになっています。したがって、そのままではアメリカで使うことができません。

そこで、アメリカでも使えるSIMカードに入れ替える必要があるわけです。

1-2.SIMロックを解除する

しかし、大手3キャリア(docomo、au、Softbank)のスマホは、購入時には「SIMロック」がかかっています。

SIMロックとは、そのスマホを、特定のSIMカードしか認識しないようにすること。このロックを解除しないと、他のSIMカードを入れてもスマホが動作しません。

SIMロックを解除するのは簡単です。各キャリアの自分のアカウントのページ(My Account、My Pageなど)でできます。また各キャリアショップの店員さんにお願いすることもできますが、その場合はいくらかの事務手数料がかかるようです。

1-3.留学先で使えるSIMカードを買う

こうしてSIMロックが解除されたスマホに、アメリカで使えるSIMカードを差し込めば、アメリカ留学中も、日本で使ってきたスマホを、そのまま使用することができます。

アメリカで使えるSIMカードは、日本で買えます。

たとえばGoogleなどで、「アメリカ 携帯」とか「アメリカ スマホ SIMカード」いった語句で検索すると、さまざまな通信業者のサイトが出てきます。これらのサイトを調べてみるといいでしょう。ある会社(※2)のSIMカードの料金は9.99ドルです。

注文のタイミングにもよりますが、だいたい渡米の3日前には、新しいSIMカードと、アメリカの電話番号が手元に届きます。

1-4.SIMカードを入れ替える

これで、日本のスマホがアメリカでも使えるようになりました。LINEなどのアプリも、そのまま使えます。

ただ実際に日本を発つまでは、いままで入っていたSIMカードを入れておかないと、日本での通話や通信ができません。新しいSIMカードに差し替えるタイミングは、渡航中の飛行機の中か、アメリカの空港に到着したときがいいでしょう。

これまでスマホに入っていたSIMカードは捨てないでとっておきましょう。日本に一時帰国したときに必要になります。

SIMカードはとても小さいので、なくさないようにくれぐれも注意してくださいね。

2.留学中の携帯料金

さて、アメリカで携帯電話を使うためには、SIMカードを入れ替えることに加えて、通信プランを選ばなければなりません。

SIMカードを販売している会社や代理店が、さまざまな通信プランを提供しています。

ある会社(※2)の例をとると、最も安いプランは月額29ドルです。このプランの内容は、

 アメリカ国内通話:かけ放題
 アメリカ国内ショートメール:無制限
 データ:無制限(月に2GBを超えると速度に制限がかかる)

となっていて、日本の携帯キャリアとの契約と、内容はそれほど大きく異なりません。

ほかに、データ使用量に応じて、月に59ドルのプランがあります。

また回線開通手数料として35ドルかかります。

支払はすべてクレジットカードで行います。名義は留学生本人でも、親御さんでもかまいません。

この会社と契約した場合の携帯料金をまとめると以下の通りです。

 SIMカード:9.99ドル
 月々の通信プラン:29〜59ドル/月
 回線開通手数料:35ドル

いわゆる「2年縛り」などはありませんので、違約金は発生しません。上記にまとめたものが、アメリカ留学中にスマホを使うために必要な金額のすべてだと考えていいでしょう。しかも利用中は、日本語のサポートを得られます。親御さんにも安心です。

3.留学中、日本の携帯の契約はどうすればいいのか

アメリカに留学している間は、日本で携帯を使うことはありません。そこでいままでの携帯の契約を解除しようと思う人もいるかもしれません。

しかし、留学中とはいえ、3か月以上にも及ぶ長い夏休みや、年末年始など、一時帰国する場合も少なくありません。そのとき、日本で携帯を使えないと困ってしまいます。

したがって日本の携帯会社との契約は「解除」ではなく、「休止」をするのが留学生には一般的です。キャリアによって月々400円くらいはかかるようですが、電話番号やキャリアのアドレスは保管してくれます。

日本に帰国したときには、購入時のスマホに入っていたSIMカードをまた入れ直して、「休止」を解除すれば、留学前と同じように、日本でスマホを使えるようになります。

この休止の手続も、各キャリアのWEBサイトでできます。

4.留学中にアメリカで携帯電話の契約をできるか

アメリカに長期間にわたって留学するならば、いっそのことアメリカで携帯電話の契約を結ぶほうがいいのでは? と思う人もいるでしょう。

ところが、これが決して簡単ではないのです。

4-1.留学生がアメリカで携帯電話の契約を結ぶために

アメリカで携帯電話の契約をするためには、さまざまな障害があります。

まず、社会保障番号(Social Security Number)が必要になることがほとんどです。この番号は、日本のマイナンバーと似たようなID番号で、アメリカ人であれば個々人に発行されますが、留学生には基本的に発行してくれません。この時点で、日本人留学生がアメリカで携帯の契約を結ぶのは不可能ということになります。

ほかにも、保証金を求められたり、光熱費の契約書を提出しなければならなかったり、さまざまな条件があります。料金体系も複雑で、良し悪しの判断をつけるのも簡単ではありません。それでいて日本でSIMカードを買う場合に比べて、そんなに安いわけでもありません。

したがってまずは、アメリカで確実に使える状態にした携帯電話を、日本から持って行くことをオススメします。

4-2.アメリカでSIMカードを買う方法

日本のスマホをSIMフリーの状態にして、アメリカに着いてからプリペイドのSIMカードを買って入れる、というのも1つの方法です。プリペイドのSIMカードはウォルマートなどで買えます。

しかし、料金的なメリットはそんなにありませんし、日本語のサポートも得られません。

留学生活に慣れてきて、携帯電話の契約を見直す余裕ができてきたら、このような方法を検討してもいいかもしれませんが、やはりまずは安心のために、日本でSIMカードを購入しておくほうがいいでしょう。

5.要注意:アメリカで使えない日本の携帯

さて、日本のスマホはSIMロックを解除すればアメリカでも使えると述べてきましたが、例外もありますので、注意事項として触れておきましょう。

5-1.2015年4月以前に発売されたスマホ

2015年4月以前に発売された機種は、SIMロックの解除ができないことが多いようです。

5-2.使用期間が100日以下のスマホ

SIMロックを解除できる機種でも、購入してから101日以上経たないと、SIMロックを解除できないのが一般的です。

5-3.いわゆる「格安スマホ」

日本で「格安スマホ」と呼ばれているものは、周波数の関係で、アメリカで使えないことがあります。「SIMフリー」をうたったものもありますが、この「フリー」は日本国内のみに通用するものと考えたほうがいいでしょう。

5-4.一部のAndroidスマホ

Androidの機種によっては、やはり周波数の関係で、アメリカで使えない場合があるようです。お持ちのスマホがアメリカで使えるかどうかは、SIMカードを販売している会社に事前に問い合わせることをオススメします。

アメリカで使えるスマホを持っていない、という場合は、アメリカで使えるSIMフリーのスマホと、アメリカで使えるSIMカードを買うことになります。

6.留学中はガラケーで十分?

アメリカに留学している学生たちには「留学中はガラケーで十分」という人も少なくありません。

というのも、大学キャンパスはもちろん、公共施設やカフェ、スーパーマーケットなど、アメリカは至るところで公共Wi-Fiに接続できるので、月々のプランを支払わなくてもやっていけるからです。

たしかにアメリカで使えるガラケーを日本で買って(50〜60ドルくらい)、タブレットをあわせもてば、通話もWi-Fi環境下で、LINEやFacebookなどの無料アプリでできますから、月に30ドルのプランも必要ないかもしれません。ガラケーでの通話は緊急用と位置づけて、通話時間に応じて支払えばいいわけです。

中には、「タブレットがあれば携帯そのものも不要」という留学生もいます。アメリカの電話番号が必要になることない、という人です。ただしこの場合、緊急時に無線LANを拾えない可能性があることのリスクはあらかじめ考慮しなくてはなりません。

アメリカ留学中は勉強に忙しくて、スマホを使う暇がそもそもないという人もいます。たしかにゲームなどにうつつを抜かしている時間はなさそうです。

結局、スマホの必要性や用途は、留学のライフスタイルに左右されるということです。

こうした判断も、留学に慣れてからすればいいことですが、参考までに述べておきました。

7.まとめ

これまで述べたことをまとめておきましょう。

アメリカ留学中に携帯を使うためには、

① 日本で使っていたスマホのSIMロックを解除する
② アメリカで使えるSIMカードを買い、通信プランを選ぶ(任意の会社で)
③ アメリカに着いたら、新しく買ったSIMカードに入れ替える

こういう手順を踏むことになります。そんなにむずかしいことでも、複雑なことでもありません。

ただし、機種によってはSIMロックを解除できなかったり、SIMフリーであっても、周波数の関係でアメリカで使えなかったりするので注意が必要です。

これからアメリカに留学しようという人にとって、参考にしていただければ嬉しいです!

実りある留学を!!

 

(※1)EDUCASEREVIEW
(※2)SIM America

 

 


このページが気に入ったら→ 

Facebook

Twitter


▼ 読むだけでアメリカ留学に役立つ資料をお送りします。

留学資料を無料でとりよせる

留学相談 留学講演会
留学中の就職支援
栄陽子の書籍
栄 陽子の留学コラム