留学に必要な「英語力」と「コミュニケーション力」

最近とある英語塾が、英会話ではなく”英対話”を学ぼうというキャッチで宣伝しているのを、電車やネットの広告でよく見かけます。その広告によると、英語を学んでいるのに英語が苦手だとしたら、原因は学び方にあるんじゃないかと。なるほど上手いことを言うなと思います。

と、いうのも、栄 陽子留学研究所にいらっしゃる多くの方に共通する心配事の1つが「英語ができないと留学できないんじゃないですか?」というものなのです。そう、日本では、留学する方でも多くの方が大なり小なり「自分は英語ができない」と思っているようなんです。日本では、中学、高校とみっちり英語教育を行っているのに不思議な感じもしますよね。




では、「英語ができる」ってどういうことなんでしょうか?

個人的な意見ですが、私はこれは「英語という共通の言語を用いて、2人以上の人間が会話や文章で意思の疎通を図れること」じゃないかと思っています。もう少し簡単に言うと、「英語の単語・フレーズを使ってコミュニケーションがとれたらOK」。逆に「英単語を知っている」だけで、人の話を聞いても理解できない、話をしても理解されないのであれば、英語というツールを使えていることにはならないんじゃないかなと思います。


そういう意味では、英語に限らず授業が一方通行で、先生の言ったことを覚えるだけの日本の授業方法では英語ができる力は身に付きづらいでしょうね。そして、テスト英語しか学んでこなかった学生さんたちが、「ヤバい、私はアメリカ人の前に立っても話せないぞ・・・これじゃ留学できないんじゃないか」と思うのも無理はない気がします。


ちなみにアメリカやヨーロッパでは、基本的に子供のころから「自分の意見」が求められます。授業でディベート(討論)もするし、家庭でも友人でもお互いに主張しあいます。そもそも陸続きですぐ「外国」に行けるしそちらからも人が来る状況で、育った環境が違う相手に「空気を読んで」なんて無理な話。だから共通の言葉が必要だし、コミュニケーションをとって、上手く相手と折り合いをつけるんですね。

じゃあ日本人は「英語での会話はできない」のでしょうか?

これはそうでもないと思います。

確かに日本人は英語での対話、欧米的な意見の応酬が苦手です。欧米の人の大げさなしゃべり方、身振りを見れば気おくれもするでしょう。特にネイティブの方に英語を習おうとすると、この「自己主張」ができる(一人ひとりが自分の意見を持っている)のを最初から大前提で話が始まってしまうので、日本人はそこからつまづきがちだと思います。(日本語でも、いきなり意見を聞かれてすぐに答えられますか?)

しかし、代わりに日本人は基礎となる単語や文法なんかは結構しっかり学んでいます。下手をするとアメリカにいるアメリカ人よりもきちんとした英語を学んでいるかもしれません(笑)ので、後は、これを実践で使っていけば英語での会話力も伸ばせます。

そして、会話が多少苦手でも頑張れば、その分(世界的に見て)礼儀も正しくて真面目で一生懸命な日本人は、他人から見てもコミュニケーションしたい相手になり得ます。




海外に出ると分かりますが、欧米や他の国では日本から見るとみんなわりといい加減です。実は会話でも、自信たっぷりに見せるスキル(これを身につけるためにアメリカの大学では演劇や討論をやる訳です)はありますが、話の中身があるかどうかは別だったりします(笑)。

そして、何より自己主張を学ぶあまり「人の話が聞けない」ことも多々あります。それに対して、日本人は最初から「人の話を聞く」ことに関してはみっちり、じっくり、たっぷり学んでいます。会話の大切な要素は話すこともそうですが、聞くこともそうです。ここは日本人の大きな強みになります。


実際、私も留学中には「キミは人の話をよく聞くね。理解力もすごい。素晴らしい!」と褒められたことがあります。その時はびっくりしましたが、確かにネイティブの人たちは相手の話を遮って自分の話をしちゃうので、会話しているようで勝手にしゃべってるだけになっていることがありましたね。ヒアリングの能力はあるのに「聞く姿勢」がないんです。

英語の基本となる「英語でしゃべる力」「ヒアリング力」、会話の基本となる「自分の意見を持って自己主張」も「聞く姿勢、態度」も一朝一夕じゃ身に付きません。しかし日本人は少なくとも欧米人が滅多に持っていない最後の1つを持っていますので、後は他のものをじっくり付けたしていけばいいのです。最初は3つはネイティブに劣っていても、最後の1つで勝てれば十分に魅力的な対話ができるはずです。


ちなみに栄 陽子留学研究所では、英語を使えるようにするには、「英語を学ぶ」のではなく「英語を使う」のが一番の近道というポリシーなので、「英語に自信がないので・・・」という人でも、英語学校など余計な寄り道をせず直接大学へ入るよう指導をしています。


英語学校(アメリカ現地校含む)だと、英語しか学びません。元々持っていた英語の基礎力を元に多少の「しゃべる力」と「ヒアリング力」は伸ばせるのですが、結局会話に必要な「自分の意見を持って自己主張する力」などは身に付かないし、日本の学校で学ぶのと同じシミュレーションを繰り返すだけで実践はできません。それよりは、現地で実践的に「英語で学ぶ」方がずっと早いのです。無駄な時間とお金もかかりませんしね(笑)


もちろん、大学に留学するだけして、授業についていけなくて失敗したらその方が無駄になってしまいますが、そこはプロ。大学の個性を把握しているカウンセラーが、一人ひとりのレベルや向き不向きにあうよう大学を一緒に選び、出願(特にエッセイは自己主張の大きな練習になります)と入学準備を通して実践的な英語を学んだりしていますので、「英語ができなくて留学失敗」なんてことは実はありあせん。

英語力と留学の可能性については、他の要素も絡んできますので一人ひとり違います。ご自分の場合について知りたいという方は、プロのカウンセラーによる留学相談に一度ご相談ください。


例の英語塾も、留学ではないですが「英語を知ってる」ではなく「英語が使える」人を育てたいという思いは近いものがあるようです。是非これからもがんばっていってほしいですね。


このページが気に入ったら→ 

Facebook

Twitter


▼ 読むだけでアメリカ留学に役立つ資料をお送りします。

留学資料を無料でとりよせる

留学相談 留学講演会
留学中の就職支援
栄陽子の書籍
栄 陽子の留学コラム