留学費用を大きく節約する、2つの裏ワザとは……?
物価も上がり、円も弱い今日この頃。費用の高さが、海外留学を躊躇わせる大きなハードルのひとつとなっています。 しかし、国際的な環境で学ぶことや多様な文化に触れることは、コスト以上の価値になることもまた確か。
留学費用を抑えて、アメリカの大学に進学したい。
切実にそうお考えの方へ、とっておきの2つのコツをお伝えします。
まず、ひとつめは『飛び級』。
高校の卒業を待たずに大学に進学することで、高校の学費を節約しつつ、早く社会に出ることで費用を回収しやすくなります。
(飛び級については、こちらの記事からも解説をしています→【飛び級留学】17歳でもアメリカの大学生になれる?)
そしてふたつめが、『放送大学』の活用です。
放送大学の単位はアメリカの大学でも認められるため、在学期間の短縮、ひいては学費の節約につながります。
(放送大学については、こちらの記事からも詳しく知ることができます→留学したい。でもお金がない。そんなあなたへ。放送大学のススメ)
この2つのコツは、どちらも日本では知名度が低く、活用もされていません。しかしこの2つの裏ワザを上手く組み合わせれば、費用が安くなることはもちろん、
『高卒でアメリカの大学2年生になる』
ということまで可能なのです!
それぞれの裏ワザの有効性について、当研究所からアメリカ大学留学を果たした学生の実際の例を交えながら、栄 陽子が詳しく解説します。
留学費用を節約する裏ワザ「飛び級」&「放送大学」
現在の状況を踏まえてどのように2つのコツを活用していくかについては、当研究所の留学相談にて、プロの留学カウンセラーへ個別にご相談ください。

