【芸術留学】アメリカの大学で芸術を学んでみよう!
「人生を豊かにする」のがアメリカの芸術のありかた。アメリカでは、どこの大学でも美術・音楽・演劇を学べます。
今まで一度も触れたことがない分野でも、音大・美大から普通の大学まで、興味やレベルに応じて、必ず自分にピッタリの大学が見つかるのがアメリカ。デッサンをしたことがまだない、楽器が出来ない、そんな時でも、夢の実現に遅すぎることはありません。
そしてアートと一緒に、コンピュータや経済などを第二専攻として合わせて学ぶこともできます。
【芸術留学】アメリカの大学で芸術を学んでみよう!
アメリカでは、美術や音楽、演劇はとても大事な分野だとされています。学校でも副教科のような扱いはされません。
大学も、ほとんどといっていいくらいすべての大学で美術や演劇、音楽を専攻できるようになっています。未経験の人でも専攻できます。基本的には広く浅く学ぶ、というスタンスです。
アートを専攻しながらコンピュータの授業をとってもいいので、とてもおもしろいと思います。
アメリカにも、日本の美大・音大に相当する大学があります。こうした大学に留学するためには、作品を提出したりオーディションを受けたりしなければなりませんので、それなりの経験が必要です。
でも、芸術を広く人生の中で楽しんで学んでいきたいという人は、アメリカの普通の大学で音楽やアートを専攻できますから、ぜひ検討してみてください。

