留学するには、本当はどれだけの英語力が必要なのか?

留学といえば「英語ができなきゃ!」と思うもの。でも、実は机に長く座っていられて昨日覚えた単語を次の日も覚えてられる人、勉強が上手い人だけが留学できる訳ではありません。英語は、勉強で覚える他に、体で覚える人もいます。

留学に本当に必要な英語力について、留学カウンセラーの栄 陽子が解説します。

 

【大学留学に必要な英語】本当のところ、留学にどれだけの英語力が必要なのか?

留学というとすぐTOEFL®︎テストとかIELTS™️とかのスコアを考えがちです。でも英語力って、私たちが日本語を体で身につけてきたように、やっぱり体で習わないとなかなか身につきません。

当研究所から留学する人には、英語ができる人もいますが、そうではない人もいます。みんながみんな、勉強して英語力を身につけられるわけではありません。

それでもアメリカの寮がある大学に入って、アートでも数学でもいいから授業をとって、アメリカ人と一緒に寮に住んで、一緒に食事して、一緒にスポーツして、ということで、きちんと留学できています。恥をかくこともある、辛いこともある。そうしていて断崖絶壁に立たされてお尻に火がついて、というのが英語力を身につける一番の方法なのです。

私たちカウンセラーは、そんな思いで、英語が苦手でも留学したい! という熱意のある人たちを応援し続けています。

 

 

留学相談 留学講演会
栄陽子の書籍
スタッフブログ
栄 陽子の留学コラム

〒107−0052 東京都港区赤坂1-11-36 レジデンスバイカウンテス120 栄 陽子留学研究所
TEL:03−3224−0777 FAX:03−3224−9118 Email:sisa@sakaeyoko.co.jp
(C) 2025 栄 陽子留学研究所


5/31

しっかり分かる

留学講演会

>

まずは

資料請求

>